Quantcast
Channel: ~スンダリ・ミカ オフィシャルブログ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 84

Sundar Dhoka Saathi Sewaのペーパービーズ工房に行ってきました。

$
0
0

障害者の医療サポートNGOであるSundar Dhoka Saathi Sewaでは障害者のリハビリテーションとしてペーパービーズアクセサリーを作り始めて4年になります。

こちらで現在4名の方がペーパービーズアクセサリーの製作をしています。

2月に日本の大学生がネパールで震災復興支援ボランティア活動をするのですが、その時こちらのペーパービーズ工房のスタッフと一緒に新しいデザインの開発指導やマーケティングのサポート・アイディアのシェアをすることなりました。


木製の巻紙台もありましたが、こちらは、握力がない障害者でもビーズをきっちりまくことが出来るようにと海外のドナーが作って持ってきてくれくれたそうです。

長期で入院している患者さんの心のケアにもなるというペーパービーズ作成。目下の悩みは作ってもマーケットがないということでした。


しかし、これなら国内外でも十分売れるんではないかと思うくらい想像以上のクオリティーと技術でした。正直こちらがびっくりしました。



ネパールのローカルマーケットにも需要がありそうなアイテムなので、微力ながらブランカモンティーノもローカルマーケティングのお手伝いをしようと思っています。

ファスナーに取り付けるチャームを100個オーダーしました。これから作るダカ織りのバックインバックにつけようかと思っています。(*´ω`)



ネパール震災復興支援ツアー9日間

~TERAKOYAプロジェクト支援~

出発日:2016年3月17日(木)~3月25日 9日間

• 行 先:ネパール

• 添乗員:なし 現地日本語係員がお世話いたします。 

• 別途、TERAKOYAプロジェクト現地スタッフがサポートいたします。

• 旅行代金:169,800円(燃油サーチャージ込)

 2016年2月12日締め切りです。



ツアー内容の詳細を読む・ツアーのお申込みは こちらをクリック


Viewing all articles
Browse latest Browse all 84

Trending Articles